ページ

日曜日, 4月 15, 2012

斉藤和義 何処へ行こう ギタータブ

斉藤和義 何処へ行こう ギタータブ

今回はギターソロのタブ譜です。
個人的には斉藤さんのバックバンドのギタリストの中では、石坂和弘氏が一番好きでしたので、石坂氏在籍時代のものを参考にしました。 切り込んでくるような最初のソロは、いつ聞いても「ああ、カッコいいなあ」と思います。

採譜にあたり、いくつかのライブテイクを見ましたが、ライブごとに微妙にフレーズが異なっていました(特に最後の16分音符の3連風の部分)。今回は「歌えなまけものツアー」の映像を参考にしましたが、完コピではなく若干のアレンジをしています。その点は了承下さい。 

PDFファイルのダウンロードはこちらから




3 件のコメント:

  1. 匿名ですみません!

    弾き語り武道館verの最後のカッティングパートを是非とも…

    返信削除
  2. あそこで登場するコードは2つ(Fmaj7とC)だけなんです。

    カッティングのニュアンスを書き出すのも面倒なので、コードの押さえ方だけお教えします。

    Fmaj7=3弦と4弦の7フレットを人差し指、5弦8フレットを中指、3弦9フレットを小指(x879xx)。その状態から小指を離す(x877xx)
    C=3弦と4弦の5フレットを人差し指、5弦7フレットを中指、3弦7フレットを小指(x757xx)。その状態から小指を離す(x755xx)。

    これの繰り返しです。
    1弦と2弦は確実にミュートしたまま、3~5弦だけを確実に弾ければ、あの感じは出るはずです。よろしくです。

    返信削除
  3. すいません、1箇所訂正。

    誤)C=(中略)、5弦7フレットを中指、

    正)C=(中略)、5弦7フレットを薬指、

    返信削除