ギター初心者~中級者向けの情報 個人的に気に入ったフレーズのタブ譜ファイル作成 (リンクは自由に貼って下さい。ただしPDFファイルの転載は禁止とさせてもらいます) Twitterは、@guitarnewbee です。
斉藤和義 名前を呼んで ギタータブ では、リクエストにお応えして、ソロ部を。 原曲のメロディ部のキーはG。ただソロ部ではE-A-D-B という進行に転調しています。 ソロ部はすべて単音弾きかな?と思いましたが、あまりにも弾いていて(音が)寂しいので、部分的に主音+5度の複音にしています。またソロ最後のDから主キーのGに帰るところは、よくある下降まじりのアルペジオにしています。 PDFファイルのダウンロードはこちらから。
初歩的なリクエストにお応え頂きありがとうございました。頑張って練習しますので、またよろしくお願いします。
こんにちは。Guitar Newbeeさんはハープのとかはされないんですか?できたら斉藤和義さんの「月光」のハープを教えてほしいのですが、よろしくお願いいたします。
こんにちは。ハープは昔ちょっとやりましたが、最近はきちんとやってないですね。基本的に、ハープのキーさえ合っていれば、特に悩むところはないと思っています。(長渕剛氏のようにベンドやトレモロフレーズがあると、練習は必要だと思いますが)もし、ハープについては全くの初心者であれば、キーがCのハープを買ってきて、ピアノバージョンの「月影」を練習するといいと思います。多分10分も練習すれば吹けるはずです。ちなみに「月光」はキーがF#のハープで合うと思います。(未確認ですが)ゆっくり目の曲から始めて、すこしずつ目指す曲の速さで吹けるようにすれば、大丈夫だと思いますよ。
丁寧なご回答ありがとうございます。「月影」から練習頑張ってみます。またよろしくお願いします。
コメントを投稿
4 件のコメント:
初歩的なリクエストにお応え頂きありがとうございました。
頑張って練習しますので、またよろしくお願いします。
こんにちは。Guitar Newbeeさんはハープのとかはされないんですか?
できたら斉藤和義さんの「月光」のハープを教えてほしいのですが、よろしくお願いいたします。
こんにちは。
ハープは昔ちょっとやりましたが、最近はきちんとやってないですね。
基本的に、ハープのキーさえ合っていれば、特に悩むところはないと思っています。
(長渕剛氏のようにベンドやトレモロフレーズがあると、練習は必要だと思いますが)
もし、ハープについては全くの初心者であれば、キーがCのハープを買ってきて、ピアノバージョンの「月影」を練習するといいと思います。多分10分も練習すれば吹けるはずです。
ちなみに「月光」はキーがF#のハープで合うと思います。(未確認ですが)
ゆっくり目の曲から始めて、すこしずつ目指す曲の速さで吹けるようにすれば、大丈夫だと思いますよ。
丁寧なご回答ありがとうございます。
「月影」から練習頑張ってみます。
またよろしくお願いします。
コメントを投稿