水曜日, 11月 26, 2014

星野源 夢の外へ ギタータブ

星野源 夢の外へ ギタータブ

以前にタブにしたきりで、上げ忘れていた物が出てきたので、上げておきます。

PDFファイルのダウンロードはこちらから

「地獄でなぜ悪い」(だったかな?)の初回特典オマケDVDに収録のベストテン企画で演奏されていた、夢の外への弾き語りをタブにしました。半音下げチューニングです。

ストロークなどの細かい記載は面倒なので、基本的にはコード譜とお考えください。
コードチェンジが速いのと、よく似た進行でところどころに決めがあるので、慣れるまで面倒ですが、一度憶えてしまえば、なかなか弾いていて楽しい曲です。こういうのがサラッと弾けるとカッコイイですね。

さて、以下読んでも読まなくてもいい近況など。

自分なりに「ああいうのも弾きたいし、こういうのも弾きたい」という要望があって、日々の少ない時間の中で教則本やらYouTubeやらを参考に、ぼちぼちと弾いています(ギターも買いました。2本)。

で、タブにサラッと書き出せるものと自分が弾けるようになりたい曲との間に、結構ギャップが出てきたので、タブ譜の更新はこれからはしばらく無いと思います。まあ、星野氏や斉藤氏の新譜が出て、それが興味深いものならまたちょこちょこタブにするかもしれませんが、過去の曲を振り返ったり、リクエストに応えたりというのは、ほとんど無いと思いますので、まあその辺はよろしくご理解ください。もしかしたら、タブ譜と全然関係ない話を時々忘れた頃に書くかもしれませんが、その辺りもボチボチとですね。

あと話しついでですが。先月だったか?に発売されたアナログフィッシュというバンドの「最近のぼくら」というアルバム。これ、物凄くいいです。 特に期待もせずに聴き始めましたが、今年聞いた邦楽のアルバムでは個人的にベスト1でした。YouTubeにも何曲かオフィシャルから上がっているので、リンクを貼っておきますね。では。

火曜日, 9月 30, 2014

星野源 Night Troop ギタータブ

星野源 Night Troop ギタータブ

イントロのみ。タブ譜作成ソフトの機能が足りないので、長さを持たないスライドインが記述出来てません。1,3小節目辺りは、完全にスライドインの演奏ですが省略して書いてあります。

PDFファイルのダウンロードはこちらから

タブ譜上のコードフォームですが、実際にはこの通りに押さえる必要はありません。あくまでここのコードは元々このフォームから成り立っているという解説の意味も込めてのコードフォームです。実際には鳴らしている音以外は押さえる必要はありません。

あと各音符の長さの記述が、厳密に言えば間違っていると思いますが、まあ簡易版と思ってください。実際の演奏は、ギターは2本ですが、ここでは1本にまとめています。

星野源 歌を歌うときは コード

星野源 歌を歌うときは コード

タブにするほどではないような気がするので、コードだけ記しておきます。
FM7(1x3210)と、F(133211)を書き分けていますが、実際は全編FM7でもいいかな?という気もします。まあその辺りは好きに弾き分けてください。
F/Gの素早い移動は、F(1x321x)/G(3x543x)で、いずれも6弦は親指で押さえると楽です。

歌を歌うときは

(イントロなし・Aメロ)
C-FM7-G-Am-F-G-C-F/G
C-FM7-G-Am-F-G-C-C
C-FM7-G-Am-F-G-C-F/G
C-FM7-G-Am-F-G-C-C
(展開部)
FM7-G-E-Am-F-Em-F-G
(Aメロ)
C-FM7-E-Am-F-G-C-F/G
C-FM7-E-Am-F-G-C-F/G
C-FM7-E-Am-F-G-C-F/G
C-FM7-E-Am-F-G-C-Am-F-G
(アウトロ)
C-FM7-E-Am-F-G-C

月曜日, 9月 29, 2014

星野源 おもかげ ギタータブ

星野源 おもかげ(House ver.) ギタータブ

CDシングル「知らない」に入っている小品、おもかげのギタータブです。

PDFファイルのダウンロードはこちらから

2Capo、Cフォームで最初コピーしたのですが、最後の部分でDフォーム特有の印象的なプリングオフ&ハンマリングオンが入っていたので(タブ譜には未記載です)、どうやらカポなしのDフォームのようですね。

ゆっくり目の曲なので悩むところは少ないですが、1音ずつの音をどの辺りまで伸ばして、どこで切るかまで考えながら演奏すると結構難しいかもしれません。
2小節目のGの部分も音だけなら2弦+3弦の開放弦と同じ音ですが、開放弦特有の乱暴さが無さそうなので、押弦にて記載しています。まあその辺りは試行錯誤してください。

星野源 STRANGER(隠しトラック) ギタータブ

星野源 STRANGER(隠しトラック) ギタータブ

Stranger アルバムの最後に隠しトラックとして収録されている13曲目、通称「隠しトラック」のタブ譜です。(※追記:2015年3月発売のDVDで、楽曲のタイトルが「STRANGER」であるとされたので、タイトルを変更しました)

ほとんどコード弾きなので、タブにする必要もないかなと思いましたが、何かのついでに取ってしまったので、備忘録代わりにアップしておきます。

PDFファイルのダウンロードはこちら

後半のGm7付近で2~3箇所、ちょっと怪しいところがありますが、まあ大体こんな感じかな。
あと全体的にコード譜とお考えください。まあまあそれっぽくは記載していますが。
Song Key=Fなので、5CapoでのCフォーム、3CapoでのDフォーム、1CapoでのEフォームなど、あれこれの可能性もありますが、ほとんど低い音しか聞こえないのと、イントロ部に一度だけ出てくるGの響きが開放弦っぽかったので、Capoなしとしています。

非常に短い曲なのとリフレインが無かったので、珍しいことに1曲丸々、通しのタブ譜になっています。まあバレーコードの練習がてら、適宜ご利用ください。 

 

星野源 レコードノイズ ギタータブ

星野源 レコードノイズ ギタータブ

(※)ツービート in 横浜アリーナのDVDを参考に少し訂正(19小節目G/Bmではなく、Em/D(onF#)に訂正)とアウトロ(4小節の繰り返し)を追記しました。

武道館ライブのDVD。この曲では手元が全く見えないので、何の参考にもなりませんね。
まあ、とりあえず、こういう感じだろうなということで、上げておきます。
AメロでのG、Em、Bm7の違いほとんど分かりませんね。構成音がいずれのコードもG、B、Dが中心なので、どれがどれだかわからなくなってきました。もしかしたら間違っているかもしれませんが、個人的には並びがシックリきたコード進行で書いておきます。

なおあまり厳密には書き込んでいません。特に後半部はコード譜に近いです。自由にアルペジオで演奏してみてください。
左手のコードを押さえる指使いは各自で工夫が必要です。どの運指が楽でやりやすいか、適宜考えてみてください。あとEm7で5弦を未使用(☓)にしていますが、当然ながら2フレットを押さえてもなんら問題無いです。運指的に押さえない方が楽かな?と思って、未使用(☓)にしてみただけです。

PDFファイルのダウンロードはこちらから。

土曜日, 8月 23, 2014

星野源 スカート(追記) ギタータブ

星野源 スカート(追記) ギタータブ

以前、イントロ&Aメロ部をタブにしましたが、武道館DVDを見て、「よーし」とやる気になったので、全面的に書きなおしました。繰り返し記号は省略していますが、組み合わせれば最初から最後まで演奏できるはずです。

PDFファイルのダウンロードはこちらから

武道館の映像、基本的にスタジオバージョンに忠実な演奏で、更に譜面台で手元があまり見えないため、耳コピの参考にはあまり関係ないのですが、まあでも見ていて「よーし」という気分になりますね。何が「よーし」か、自分でもよく分からないけど。

正直なところ、「キーがGでAm7とD7の繰り返しじゃないか、楽勝楽勝」、となめてかかってましたが、サビ(40小節目)以降で結構苦しみました。わかってしまえば「なーんだ」なのですが、いつものように、「なんでここでBbのベース音なんだ?メロディと合ってないじゃないか?」と悩みだしたり、時間が経つほどに耳が腐ってきて、D#dimが聞き取れなかったりで、間に昼飯休憩を挟んだほどです。

まあそういう「耳が腐った状態」で仕上げたので、1箇所だけ、「ん?」という箇所がありますが、まあ歌の伴奏にする分には大丈夫なはずです。間違いに気づいたらご指摘ください。こちらも気づいたらまた訂正しますので。

Strangerアルバムでは、先日タブにした「生まれ変わり」の次あたりにこの曲が好きです。
心象風景を歌ったあとに、「仕事を投げ出し、昼飯食べる」の一節が急にくるところ、その投げ出し感が素敵です。


リクエスト依頼について



ガイドラインではないですが、今後の予定という感じで。

今後、リクエストの依頼については目は通しますが、「やる/やらない」等の逐一の返答は控えます。
星野氏の曲について、「これはタブにしておいた方がいい」「コードを確認しておきたい」という曲は、個人的にはまだあと少しあるので、それらのうちのいくつかはタブにして公開すると思います。ただその対象の曲数も少ないし、集中しながらのんびりとマイペースでやりたい心境ですので、その辺はよろしくご理解願います。

コメント等はこれまで通り、好きに書き込んでもらって大丈夫です。
質問等についても、分かる範囲で回答しますので、まあその辺は気楽に書き込んでください。

それにしても星野氏監修のタブ譜付きのギター本でも出ないかな?
需要はあるはずなんだけど....。

金曜日, 8月 22, 2014

星野源 生まれ変わり ギタータブ

星野源 生まれ変わり ギタータブ

以前、半音下げのKey=Gでイントロ部のタブをあげていましたが、武道館公演のオマケDVDを見ていて気づいたので、全面書き直しました。

PDFファイルのダウンロードはこちらから

リハ風景で、コーラス練習の映像が収録されていますが、そこで「これ思ったよりも複雑だな」と思い、きちんと取り直してみました。レギュラーチューニングで2カポ、演奏キーはEです。
イントロ(Aメロ)、サビ、間奏のコーラス部分まで書いているので、一曲通して演奏できるはずです。(最後の半音上げは各自で半音上げてください)

サビの頭部分(「生まれ変わりがあるのなら~」)、以前から不思議なコードだなと思ってましたが、Gdim7でそこからAmに行くというなんともカッコ良い展開。そしてコーラスのパートでも、一見普通に行くかと思わせておいて、Amaj7-D7が間に挟まって、なんじゃこりゃという意外感に満ちたコード展開です。

毎度思うのは、一つ一つのコードには見覚えがあるのですが、「お前なんでここで出てくるんだよ?」という驚きの連続。いやすごい。やっぱりこれすごいわ。ちょっとあり得ないよ、この展開。

いやはや、勉強になるなあと言いたいところですが、こんなの他で使いようのないコード展開なので、ただの耳コピ泣かせなだけです。でもまあStrangerアルバムで一番好きな曲なので、これがきちんと取れて個人的には満足です。ちょっとあり得ないコード展開をお楽しみください。

月曜日, 8月 18, 2014

星野源 Stranger In Budokan 雑感

いやあ、来ましたね。武道館ライブのDVD(ブルーレイ)。
昨今は音楽のDVDを買っても、見たい数曲だけをピックアップして見て、それっきり見ないということが多いのですが、これは最初から最後まで通しで見ました。
なんだろう?最初の数曲ですでに泣けましたね。「化物」~「くだらないの中に」までの5曲で1つのショーを見たくらい充実感がありました。
あと、同封の小冊子が良いです。識者による武道館に至るまでヒストリーと、インタビュー記事、これも読んでいて、数カ所でホロリとさせられます。

まあ言いたいことは色々ありますが、見事な完全復活劇です。うん、これは良い。
せっかくなので、個人的な備忘録を兼ねて、星野氏の曲ごとの使用ギターとカポの有無を書いておきます。
基本的にはエレキ2本(ES-335の黒とサンバースト)+アコギ1本(J-45)での進行ですね。サンバーストの335が半音下げのチューニングです。アコギのJ-45は本編最後の2曲でだけ半音下げです。
最初の2曲だけで使用されていたのはGibsonのB-25かな?。
(18曲目の「ワークソング」、半音下げのギターにCapo1ですから、結果的に通常チューニングと同じです。次の「フィルム」が半音下げなので、その兼ね合いでギターチェンジの時間が無かったのかな )

--------------------------------
01. オープニング
02. 化物    (Gibson B-25)
03. ダンサー    (Gibson B-25 Capo2)
04. ギャグ    (Gibson ES-335(黒))
05. パロディ    (Gibson ES-335(サンバースト)Half-Down)
06. くだらないの中に    (Gibson ES-335(サンバースト)Half-Down)
07. 湯気    (Gibson ES-335(黒) Capo3)
08. ステップ    (Gibson ES-335(黒))
09. 季節    (Gibson ES-335(サンバースト)Half-Down)
10. くせのうた    (Gibson ES-335(黒) Capo3)
11. 一流ミュージシャンの方々からの武道館公演のお祝いメッセージ 1
12. スカート    (Gibson J-45)
13. キッチン    (Gibson J-45 Capo1)
14. 電波塔    (Gibson J-45 Capo5)
15. 透明少女    (Gibson J-45 Capo9)
16. レコードノイズ    (Gibson J-45)
17. 一流ミュージシャンの方々からの武道館公演のお祝いメッセージ 2
18. ワークソング    (Gibson ES-335(サンバースト)Half-Down Capo1)
19. フィルム    (Gibson ES-335(サンバースト)Half-Down)
20. 生まれ変わり    (Gibson ES-335(黒) Capo2)
21. 知らない    (Gibson ES-335(サンバースト)Half-Down)
22. 夢の外へ    (Gibson J-45 Half-Down)
23. ある車掌    (Gibson J-45 Half-Down)
<アンコール>
24. 君は薔薇より美しい   
25. 地獄でなぜ悪い   
--------------------------------

金曜日, 8月 15, 2014

星野源 スーダラ節 ギタータブ

星野源 スーダラ節 ギタータブ

雨ですね。いや雨なんですよ、自宅周辺が。
午前中に済ませておこうと思ってた用事が、雨のおかげで順延です。
そういうわけで、時間が空いてしまったので、(自分との)口約束を果たすべく、今回はスーダラ節のコピーです。
PDFファイルのダウンロードはこちらから

参考音源は、例のフォトブック「ばらばら」に収録の弾き語り音源です。
Capo2のCフォームで、中盤までは平和な進行なのですが、サビの後半(17小節目以降)辺りから、コードチェンジが激しくなります。
コピーしながら、「このコードでいいのかよ?」と2箇所くらいで思いましたが、本人がこう弾いているので、そのままタブにしてます。 元音源を聴けてない人は、「ホントかよ?」と思うでしょうが、ホントなんです。こう弾いてますから。

少し前までは、サケロックのバージョンがYouTubeで見れましたが、今探すと無くなっているので、音源は各自で探してください。


木曜日, 8月 14, 2014

星野源 ばかのうた ギタータブ

星野源 ばかのうた ギタータブ

世間はお盆休みということなので、1曲あげておきます(今日も仕事だけれど)。

PDFファイルのダウンロードはこちらから

ファーストアルバムのタイトル・チューン。 単純な3拍子のアルペジオなんだけれど、所々で聞こえてくるコードが少しだけ変。
先日入手した、フォトブック「ばらばら」の弾き語りバージョンを聞くと、やはり所々が変だなと思っていたので、きちんと取ってみました。
特筆すべきは、Am7で良いところなのに、なぜか一瞬だけ出てくるC7(on Bb)あたりですかね。ちなみにこのコードはEdim7辺りでも代替は可能です。まあその辺りは好き好きでお試しください。

あと、Amからベース音がA→Gと落ちて、当然次はFだよなというところで、流れを無視するようなDm7というのも、なんだか笑ってしまいます。(まあ確かにFの代替コードはDm7、でもそれならベース音をA→Gと落とす必要はなくて、普通はAm/A7→Dmの流れの方が自然)

まあ色々と思うことはありますが、セオリーとかは気にせずに、それぞれの音をその通りに弾いてみると星野氏っぽくなります。セオリー的には「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」ですけどね。



土曜日, 8月 09, 2014

星野源 グー ギタータブ

星野源 グー ギタータブ

ではリクエストにお応えして。

明日以降にしようかと思ってましたが、やや野暮用が目白押しの気配なので、多忙になる前に上げておきます。

PDFファイルのダウンロードはこちらから

シングル「地獄でなぜ悪い」初回特典のオマケDVDに収録のライブ演奏を参考にしました。
完コピをしようかと思ったのですが、結構ラフな演奏で、ところどころではベース音しか弾いてなかったりなので、かなり端折って書いてます。
ライブ映像の気になる音はマメに押さえて記述したつもりなので、適当にそれらを織り交ぜながら、自由に弾いてみてください。

一応コードも書いてありますが、例えば6小節目のEm7とかは、本当は流れ的にはBm7(x2023x)かなと思ってます。でも映像を見ても、3弦は2フレットを押さえてないですね。
とりあえずコードは「おおよそこんな感じ」 と思ってください。間奏で速めのスリーフィンガーになる部分以外は楽に弾けると思います。



金曜日, 8月 08, 2014

星野源 ブランコ コード

星野源 ブランコ コード

リクエストがあったのと、CDシングルを買うのに良いタイミングかなと思ったので(どこかに妥当な価格で初回限定盤のDVD付きが売ってないかな?と諦めきれずに探し続けていて、このシングルは買ってませんでした)、シングル盤を買って聞きました。

良い曲ですね。で、タブにしてみようかとざっくりとコピーをしてみたのですが、特に悩むところもなく、あっさり取れたので(実際あっさりした曲です)、これはタブにする必要ないよな?と思いましたが、インターネット上でもコード譜はどこにも上がってなかったので、コードだけ書いておきます(ギターの演奏も自由なアルペジオで、それを忠実にタブにするのも労多くして功少なしの作業なのでタブ譜はパスで)。

以下、コードを記しておきます。

[Intro]
Dm7/G-C/Am7-Dm7/G-C

[Aメロ]
C/E-Am7-Dm/G-C
F/G-C/D7-F/G-C

[Bメロ]
Em7/Am7-F/G-Em7/Am7-F/G

[サビ]
C-E-Am7-F/G
C-E-FM7-D7-F/G-C

[間奏1]
C/C9-C/C9

[間奏2]
Dm7/G-C/Am7-Dm7/G-C

注意点は、曲中の多くの場所でDm7とFは入れ替え可能です。
紛らわしいコードは、C9=x32030、FM7=xx3210、D7=x5453x 
ただ、C9はEm7でもいいかもしれません。その辺りは各自で自由に。

もしかしたら微妙に違う箇所があるかもしれませんが、その際はご指摘ください。


木曜日, 7月 24, 2014

星野源 穴を掘る ギタータブ

星野源 穴を掘る ギタータブ

武道館ライブDVD(ブルーレイ)の詳細がきましたね。まあそれはそれとして。

最近、こういう本を入手しました。(星野源・平野太呂「ばらばら」CD付き)
ファーストアルバム「ばかのうた」の制作前にフォトブックという形式で発売された書籍です。
当然ながら目当ては付属のCDでして、収録曲は以下の通りでした。
ここでは、「ばらばら」「穴を掘る」「インストバンドの唄」「ばかのうた」「スーダラ節」のHomeDemo風の弾き語り演奏が聞けます。
いやいやでもね、これ良いですよ。あまり期待せずに買ったのですが、すっかり気に入りました。
------------
CD収録曲(全8曲収録)
本のイントロ
ばらばら
穴を掘る
選手
インストバンドの唄
ばかのうた
本のアウトロ
<おまけ> スーダラ節
------------

そういうわけで、すっかり気に入ったので今回はこの中から、「穴を掘る」をタブにしました。
PDFファイルのダウンロードはこちらから。

ざっと解説をしておきますと、当初はCapo4のKey=Aフォームでタブを作り始めていましたが(普通はそうでしょう。AフォームかGフォームですよね)、中盤以降のあれこれの音がこれでは出せないことに気づいて、一から作りなおしました。
結論から言えば、Capo2のKey=Bフォームで演奏されてます。「こんなのあり得ないよな?」とブツブツ文句を言いながら最後までタブにしましたが、まあこれはこれで演奏してみると、各所で「なるほどね」という発見もありました。いやいや、でもそれにしても、Key=Bフォームでの演奏なんて(しかもわざわざカポをして)、ちょっとあり得ないですよね。いずれにせよ、この発想は恐るべしです。

そういう訳で(KeyがBフォームのため)ほとんど開放弦は出てきません。タダですら暑いのに、指が痛くなるだけだろうとお怒りの方もいるかもしれませんが、まあそこは頑張ってください。

あとスタジオテイクに合わせて、このタブで演奏すると、ちょっと違和感があるかもしれませんが、今回はフォトブック「ばらばら」Versionということですので、その辺はよろしくお願いします。スタジオテイクより少しだけテンポは遅いです。

次は「ばかのうた」かな。まあその辺は時間が出来ればなので、ぼちぼちと。


水曜日, 7月 23, 2014

STRANGER IN BUDOKAN (初回限定盤)/星野源

STRANGER IN BUDOKAN (初回限定盤)/星野源

ヨタ話です。武道館ライブDVD(ブルーレイ)の詳細が来ましたね。
オマケ特典等は、関連サイトを見てもらうとして、個人的には曲目が気になったので。
全22曲。曲目は以下の通り。

--------------
01. オープニング
02. 化物    (3rdアルバム「Stranger」)
03. ダンサー    (4thシングル「知らない」)
04. ギャグ    (5thシングル「ギャグ」)
05. パロディ    (3rdアルバム「Stranger」)
06. くだらないの中に    (2ndアルバム「エピソード」)
07. 湯気    (2ndアルバム「エピソード」)
08. ステップ    (2ndアルバム「エピソード」)
09. 季節    (3rdアルバム「Stranger」)
10. くせのうた    (1stアルバム「ばかのうた」)
11. 一流ミュージシャンの方々からの武道館公演のお祝いメッセージ 1
12. スカート    (3rdアルバム「Stranger」)
13. キッチン    (1stアルバム「ばかのうた」)
14. 電波塔    (3rdシングル「夢の外へ」)
15. 透明少女    (カバー曲)
16. レコードノイズ    (3rdアルバム「Stranger」)
17. 一流ミュージシャンの方々からの武道館公演のお祝いメッセージ 2
18. ワークソング    (3rdアルバム「Stranger」)
19. フィルム    (3rdアルバム「Stranger」)
20. 生まれ変わり    (3rdアルバム「Stranger」)
21. 知らない    (3rdアルバム「Stranger」)
22. 夢の外へ    (3rdアルバム「Stranger」)
23. ある車掌    (3rdアルバム「Stranger」)
<アンコール>
24. 君は薔薇より美しい    (カバー曲)
25. 地獄でなぜ悪い    (6thシングル「地獄でなぜ悪い」)
--------------

曲目の内訳は以下の通り。
1stアルバム「ばかのうた」    2曲
2ndアルバム「エピソード」    3曲
3rdアルバム「Stranger」     11曲
カバー曲            2曲
シングルのみ収録曲         4曲

まあ、アルバム「Stranger」のツアーということで、このアルバムからの曲がほとんどですね。このアルバムからやってない曲は「ツアー」と隠しトラック(13曲目)の2曲だけ。
映像は要らないかなと思っていたのですが、「電波塔」と「ダンサー」が入っているのを見て方針変更。Amazonで先ほど予約発注しました。
他にも「生まれ変わり」「レコードノイズ」辺りがライブテイクで聞けるのが楽しみです。


日曜日, 6月 15, 2014

管理人からのお願い 

念のため記します。

一応、リクエストの受付ですが、基本的には当方が「それは面白そうだ」という曲しか受け付けませんし、それも私が知っている曲に限ります(私がどんな曲を好んで聞いているかは、BLOGを眺めていただけるとおおよそ判断出来ると思います)。
全く聞いたことがない曲をリクエストされても、それは100%お断りします。
(その曲をわざわざ入手するところから始める義理はないわけです)

あと、このBLOGをやっている理由ですが、完全に趣味が目的です。
個人的な用途で耳コピした曲でも、数日弾かないでいると忘れてしまうので、備忘録的にタブにして書き留めるようにしています(結構、面倒な作業です)。それをせっかくなので極力オープンにして、欲しい人が入手できるように開放しているだけですので、その辺りは勘違いをなさらないでください。

Amazonのアフィリエイトリンクを貼っているので、アフィ目的のBlogと思う人もいるのかもしれませんが、アフィでこちらに入る金額は多い月でも500円くらい、平均的には200~300円くらいのものです(1ヶ月分の数値です。1日ではなく)。
まあ考えればわかりますが、「曲を聞く」→「この曲をギターで弾きたい」→「タブを探す」という流れが普通なので、タブの置いてある場所に楽曲のアフィリンクを貼っても、それを押す人はほとんどいません。みんなその曲はすでに入手しているわけですから(笑)。
アフィリンクを貼っている理由は、ジャケット画像が無いと絵的に寂しいということと(アフィの画像だと無断借用にならないので著作権的にも気楽です)、さすがに完全タダ働きは辛い(笑)という2点だけです。

そういう意味で、一度訪れた人が何度も訪問する手間を省けるように、PDFファイルでのダウンロードを可能にしています。ご存知の通り、何一つパスワードロックや印刷制限はしていません。またコミュニケーションが取りやすいようにコメント欄も匿名書き込みを可能にしています。
どうか、リクエストをされる方は当方の趣味に歩み寄る(と書くと大層ですが)形でお願いしたいです。

時々、本当に時々ですが、首を傾げるようなリクエストがあるので、念の為に記しておきます。
意外に思われるかもしれませんが、リクエストをあっさり断るのも、結構パワーが要るものなんですよ。

以上。

土曜日, 6月 14, 2014

星野源 化物 ギタータブ

星野源 化物 ギタータブ

ギタータブというよりも、ほとんどコード譜ですが。

「Crazy Crazy/桜の森」 初回盤のおまけDVDの中で、お笑い企画のようなものがありまして、その中でこの曲を星野氏がギター一本で歌っています。
アルバム「Stranger」のオープニング曲ですが、この曲はコードストロークだけだし、まあ特にタブにする必要はないよなとずっと思っていましたが、このDVDを見ていると意外にもギター一本でもちゃんと演奏出来るんだなという発見と、これまでいくつかのサイトで書きだされていたコード進行に微妙な違和感を感じていたので、まあその辺にケリを付ける意味できちんと取ってみました。

PDFファイルのダウンロードはこちらから

これまで個人的に謎だったのは、(1)歌い出しの数小節で、基本のコードはFなんだけど5度上のC音がC→C#→Dと動いていく部分をギターでもちゃんと弾いているのか?(答え=弾いてました)、(2)Bメロ(「誰かこの声を~」)の2つ目のコードはA7でいいはずなのに、PVだと3フレット付近を押さえているのは何故?(答え=C#dim7だから) この2点でした。
今、改めてPVを見直すと、上記2点もバッチリ押さえてるのが見えますね(もっと心の目を使えということだな)。
あと、特に2点目の部分。普通に耳コピするとF-A7ーDm というありがちな進行ですが、A7の部分がA7の代替コードとしてよく使われるEdim7、そしてそれを3フレット分下げたC#dim7で代用しているというのは言われてみれば「なるほどな~」な部分です。
(ディミニッシュコードはギターのポジショニングを3フレット分移動すると、雰囲気はちょっと変わりますが、構成音は全て同じになります。つまりC#dim=Edim=Gdim=Bbdimであり、Cdim=Ebdim=F#dim=Adimでもあり、Bdim=Ddim=Fdim=G#dimなのです。斉藤和義の「ウサギとカメ」の最後のサビ前の展開で3フレットずつ上がるディミニッシュコードだけの進行がありましたね)

まあそういうわけで、ちょっとイントロ部のポジショニングが違うかもしれませんが、それ以外はほぼ完コピが出来たので、タブ譜を落としてジャカジャカやってください。正直、コードチェンジ多過ぎだろう?これ?と、ちょっと嫌になるかもしれませんが。



木曜日, 6月 12, 2014

星野源 ソウルさん(仮)=桜の森 ギタータブ

星野源 ソウルさん(仮) ギタータブ

「Crazy Crazy/桜の森」の初回特典DVDを見た人にしか分からないネタですね。

後に「桜の森」というタイトルになる曲の当初の仮タイトルが「ソウルさん(仮)」というもので、そのリハーサル・音源制作風景の動画からタブにしておきました。
これ、なかなか印象的なリフですね。動画中、星野氏は軽々と弾いてますが、結構難しいです。
二本指で押させるm7コード、2~5弦で押さえるdimコードとM9コード。この辺がパッと押さえられないと弾けないはずです。コードチェンジの練習にいいかもしれません。

ファイルのダウンロードはこちらから

音符の記載では(面倒なので)端折ってますが、全体的に頭突っ込みでハネ気味です。
あと、制作が進んでいくと最後のG7の前にD9が入ってきますが、一応このタブは最初期、タイトルが「ソウルさん(仮)」の時代のものなので、その辺りは各自で調整してください。

星野源 海を掬う ギタータブ

星野源 海を掬う ギタータブ

<2015年9月追記>
昨日、コメント関連で久しぶりにこの曲のタブを見て、「ああ、これは全然あり得ない指使いで記述しているよ、これは間違ってるな」と思ったので、空き時間に少しだけ見直しました。
いやいや、前のタブ譜、全然違ってますね。とりあえず、もう少しマシな指づかいになるようにタブを直して、再アップしてますが(ついでにAメロ部を追加)、まだちょっと違ってそうですね。

必要な方はタブを再度落とし直してください。
先ほども移動中の電車でヘッドフォンを使って曲を聞いていて、「イントロの3つ目のコードは1~2フレット辺りじゃなさそうだな。そうか、4~6フレット辺りなら、次の1弦4フレットのG#音にスムーズに繋がるな」と、あれこれ思い付きましたが、ここしばらく忙しいので、ちょっと手直しする時間が取れそうにないです。とりあえずの修正ということでご容赦を。あとはサビ部と間奏のギターソロですね。
<追記ここまで>

イントロの印象的なフレーズを上げておきます

タブとして上げるには量も少ないし、精度としても7割くらいですが、まあ叩き台として上げておきます。大きくは間違ってないと思うんですがね。(←大きく間違ってました(笑))
ポジショニングが難しいし、いろいろ案はあるのですが、音を取って、無理の無い運指で考えるとこうなります。でも、ちょっと指使いがまだ変な感じですね

PDFファイルのダウンロードはこちら

最初の音はスライドインです。あとリズムキープで、適度にゴーストノートが入ってますが、その辺りはタブ上は記載してません。ゴーストノートについては、「電波塔」辺りで練習してください。

歌に入ってからの部分は、ぼちぼちと追記します(多分、おそらく....)。

水曜日, 6月 11, 2014

星野源 「Crazy Crazy/桜の森」 ニューシングル評

ヨタ話です。
さて出ましたね。星野源のニューシングル。
久しぶりのハウスデモも含めた充実の4曲入り。個人的な感想を以下に。

1.Crazy Crazy。
素晴らしい。何よりもハマ・オカモトのベースがものすごい。若手のベースプレイヤーの中では頭ひとつ出た人という印象でしたが、これを聞くと、もはや日本のベースプレイヤーの中でも1,2を争うプレイです。
確か、米国のジャズギタリストの言葉だったと思いますが、音の長さ、音符の長さをコントロール出来る人が本当に上手いプレーヤーだという主旨の発言があります。まさに音の長さを見事にコントロールしていて、そこから生まれるグルーヴ感で、聞き手を圧倒します。うん、素晴らしいです。星野源の曲である必要も無いのではないでしょうか(オイオイ)。

2.桜の森。
面白いのは、1曲めがほぼパーフェクトでプロフェッショナルなメンツによる曲だったのに対し、こちらはいつものメンツによる「なんちゃってファンク」風の一曲です。ジェームス・ブラウン的なコテコテのファンクではなく、ビージーズが「ディスコ向きの曲を作ったぜ、イエーィ」的な、白人ファンク風でちょっと和の「ズンドコ」が入ったような軽妙なポップソングに仕上がってます。個人的には1曲めの圧倒されるような楽曲よりも、こちらの方が好きですね。
ちなみに、先日ラジオで星野氏が話していましたが、この曲の印象的なギターリフは、サケロックのYUTAというアルバムに収録のベラマッチャという曲の再利用とのことです。

3.Night Troop
4.海を掬う
どちらも面白い。でも個人的にはギターリフを膨らませた(まあ「桜の森」もそうですが)4曲目の方が好きです。これはタブ譜にしたい。
ちなみに3曲目。てっきりスタジオでのリハ中に即興で作った曲かな?と思ってましたが、事前に作っておいた曲だそうです。メンバー間のラフな演奏がこの曲の魅力ですね。

その他。
おまけDVD。毎回笑っちゃいますが、楽曲の完コピを目指す身としては、色々な演奏バージョンを目にするたびに新発見があります。
今回も「フィルム」と「ばらばら」の弾き語りバージョンで、色々と発見がありました。アップ済みの「フィルム」は数カ所修正して、近々アップし直します(口約束)→すいません、ここはおじいちゃんの勘違いでした。詳しくはコメント欄か下記の「追記」を参照ください。

あと「化け物」「夢の外へ」もおもしろ企画の中で弾き語りしてますね。これも時間が取れれば、タブにしておきたい。それにしてもその企画の最後、ちょっとふざけすぎですよね。人によっては見ていて怒っちゃう人もいるんじゃないかな?まあ、あまりにも馬鹿すぎて、僕は見ていて笑っちゃいましたが。

<追記>
コメントにも書きましたが、「フィルム」は以前のアップ内容でほとんど合ってますね。久しぶりに自分の書いたタブを読みながら映像に合わせて弾いてみましたが、「うん、九割五分まで合ってるわ、これ」と思いました。まあ、展開部前のローコードのA7(X02020)で、2弦2フレットのプリングオフ/オンが目新しかったので、その辺、書きなおしてます。タブはちょろっと直しましたので、興味のある方は落とし直してください。 → フィルムのタブ譜はこちら(http://asaden.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html

土曜日, 5月 10, 2014

星野源 「蘇える変態」

ヨタ話です。

星野源 「蘇える変態」

前作の「働く男」がイマイチの寄せ集め本だったので(個人の感想です)、今回は買わなくてもいいかなと思ってましたが、諸用で駅前に行く用事があり、つい立ち寄った書店でそのまま購入しました。ちなみに表紙写真は大ちゃん撮影(ライブ途中にドラム席から撮ったのか?)

全体の3分の2は雑誌連載記事で(その連載の最後に最初のくも膜下出血による闘病記あり)、残りの3分の1が描き下ろし文で、2度目の手術とその闘病記という構成。
つい軽い気持ちで後ろの闘病記から読み始めてしまったけれど、これはなかなか壮絶です。読んでて何度か背筋が寒くなりました。そしてそのくせ何故だか前向きで読後に元気が出ます。シングル「地獄でなぜ悪い」の初回特典DVDに収められた病室でのVサインの裏話など、闘病中に出回ったあれこれの疑問や謎に対する本人解説記事としても楽しめます。

闘病記って、どうしても本人が達観したような境地に入ってしまい、読んでいても「あなたは仙人か?、人格者か?」と妙な違和感を感じることが多いのだけれど(闘病記マニアじゃないので、そんなに数は読んでませんけどね)、この本では病気に心底ビビったり、術後に痛みに耐えかねる姿などが、かなりリアルに書かれていて、共感が持てると同時に、身体が変に痛くなるような読書感です。

まあご本人曰く、痛いや辛いの部分はかなり端折っているようですし、実際かなり簡潔に書いてるんですけどね。
ファンはお布施というか、退院祝いということで買って読みましょう。

金曜日, 4月 04, 2014

星野源 電波塔(5Capo) ギタータブ

星野源 電波塔(5Capo) ギタータブ

ゴチャゴチャしてきたので、分けます。

PDFのダウンロードはこちらから

5カポで少し作りなおしてみました。カポなし、Cキーでの演奏よりもこっちの方がしっくりくるかな。演奏上の、いくつか注意点を。

○4小節目のFは6弦は親指で。
○12小節目のD7は3~5フレットで押さえるほうが、右手の弾く弦が2~4弦で固定されるので楽。
○23小節目は多分こんな感じとしたが、原曲はもう少しラフな演奏かもしれない。かっちりこの通り弾く必要はないです。

はじめの4小節でのGとCの時にも聞こえるD音(2弦3フレット)に少しだけ違和感あり。もしかしたら、3カポ、Aキーでの演奏で、常に1弦を開放で演奏しているのかな?という気もするが、まあどっちで弾いても大きな差異が無いので、気になる方は、3カポ、Aキーでの演奏を模索してみてください。

木曜日, 3月 27, 2014

星野源 電波塔 ギタータブ

星野源 電波塔 ギタータブ

-------------------------------------
※ちょっとだけ追記。今回はタブ譜をカポなしCのキーで作りましたが、先日電車で移動中にこの曲を聞いて、ふと、5カポG、あるいは3カポAでの演奏かもしれないなという気がしてきました。低い弦の音が全く聞こえてきませんしね。今度時間ができたら、調べなおしてみます。
-------------------------------------
 ※さらに追記。
武道館DVDで、5Capoでの演奏であることが確認出来ました。思い直して作りなおしたタブが正解というのは嬉しいですね(まあ正解してもなんの賞品も当たりませんが)。 というわけでこのタブは間違いではあるのですが、これはこれで残しておきます。耳コピには、こういう試行錯誤は避けて通れないし、間違えたことがマイナスにはならないので。
-------------------------------------

ご無沙汰してます。みなさん元気にギターを弾かれてますか?

当方は最近はジャズギターの教則本を片手にギターの練習に明け暮れてます。まあそう書くとなんだか小難しそうで、カッコつけやがって、という感じですが、いやいやそこまで上等なあれではないんです。 少しですね、ジャズでよく使われるコードのあれこれを知りたいなと思い、いくつかの本を買って(ジャズのコード専門の本って少ないんですよね)、奇々怪々なコードのあれこれを押さえられるように毎夜、「ウギャー」とか「小指つった~」とやってるだけです。そんなの楽しいのかって?。マゾっけは無いほうですが、まあまあ楽しいですよ。お勧めはしませんが。

さて本題。
そういうわけで、別ごとに埋没していたのですが、先日、星野源さんの曲をランダム再生していて、この曲(電波塔)を久しぶりに聞いて、「ああ、いいな」と思ったので、ざっくりとタブ譜にしておきます。(毎度毎度、地味な選曲ですが。「夢の外へ」のCDシングルの収録曲です)

PDFファイルのダウンロードはこちらから

注意点ですが、全体的に8分音符のうち、1,2個目と5,6個目で音を出し、あとは休符ですが、この休符の部分で右手の指を使って、はじいた弦をビシッと止めてください(主に3個目と7個目の時に止める)。これはいわゆる「ゴーストノート」というやつです。このゴーストノートがあるとリズム感がかなり増します。まあ、タブ譜に記載できないこともないのですが、星野氏自身の演奏も、入れたり入れなかったりで、結構自由な感じなので、そこは原曲を聴きこんで、各自で自由に演奏してください。

あとそれぞれにコードを記述してますが、すべての弦を押さえる必要はないです。面倒であれば、音を出す弦だけを押さえてもOKです。ハイフレットでのコードが続きますが、余計な力をいれずに柔らかくピシっと押さえられるように。

慣れれば簡単に演奏できる曲ですが、合間合間にゴーストノートを入れていくと、とても気持ちよく演奏できる曲です。良い曲ですね。